サムライコア
『男はつらいよ×サムライコア』 オフィシャルコラボアイテムを発表!
テーマは「続・男はつらいよ / サムライコア 拝」国民的映画「男はつらいよ」劇場公開から56周年となる今年。55周年を記念にデザインしたシリーズの再販が決定! 全ての人々の背中を“55”(ゴーゴー)と押してくれる寅さんの笑顔や言葉と共に「Go!Go! 寅さん」55周年プロジェクト再始動!

松竹寅さんストア
松竹寅さんストア限定出展!
松竹が運営する公式通販サイトが今年も寅さんサミット限定でリアルショップとして登場します! 今年は新商品としてアクリルスタンドや腹巻きが初登場です! 限定のノベルティ配布もありますので是非お越しください。

ナビトモ/CS放送局衛星劇場
本物そっくり! ミニチュアフードのワークショップとガラポン抽選会を開催!
昨年も大好評だった、大人も子供も楽しめる「ミニチュアフードワークショップ」を今年も開催!
また、コミュニティサイト「ナビトモ」の公式LINEに友だち追加すると、素敵な賞品が当たるガラポン抽選会にチャレンジできます。是非、お立ち寄りください。

南葛SC
地元・葛飾区からJリーグへ!
南葛SC×寅さんコラボグッズ販売&PRブース
南葛SCの代表であり漫画『キャプテン翼』の作者、高橋陽一先生による描きおろしコラボイラストを使用したアクリルキーホルダー、ハンドタオルを販売いたします。今回のコラボでしか手に入らないプレミアムなグッズ。皆さんぜひ南葛SC×寅さんコラボグッズ販売&PRブースにおこしください!

JAF(一般社団法人日本自動車連盟)
交通安全コンテンツをご体験いただけます!
「子ども安全免許証」(無料)の発行や、反射神経測定ゲームを体験できます。また、JAFアプリの提示で寅さん記念館のオリジナルグッズを進呈いたします(グッズはなくなり次第終了)。新規アプリ登録の方には、JAFオリジナルグッズ(消しゴム)もプレゼント!

京成電鉄
柴又駅は「寅さんのいる柴又」をテーマに構内装飾が行われており、寅さんのデザインが入った駅名看板の他、『男はつらいよ』の場面写真などが展示されています。ぜひ寅さん尽くしの柴又駅をお楽しみください!
※11/1のみ出展

セキグチ・寅チッチ
寅チッチ、モンチッチのブースへようこそ!
寅チッチやモンチッチグッズの販売やグリーティングイベントなど、盛りだくさんのブースです!
ぜひ遊びに来てくださいね。

北星鉛筆
鉛筆の製造時に出るおがくずをリサイクルした粘土で作品づくりを体験できます。また、工場では鉛筆の歴史から製造工程などを楽しく学べる工場見学も可能です。
※工場見学は事前予約制

JA東京スマイル葛飾元気野菜直売所
葛飾区の特産「小松菜」をたっぷり使った
自家製の手作り肉まん!
葛飾産小松菜を使用した、身体が温まる「ほかほか手作り 小松菜肉まん」を販売します!
生地からすべて手作りだから、ふわふわ触感をご賞味ください。

葛飾区
環境課 全国みどりと花のフェアかつしか
全国みどりと花のフェアかつしかのPRを行います。公式Instagramをフォローしていただいた方にノベルティを配布します。
リサイクル清掃課 ごみ減量キャンペーン
ごみ減量キャンペーンとして、アンケート等を実施します。(11/1(土)11時~12時)

葛飾区伝統産業職人会
葛飾区の伝統工芸に触れてみよう!
葛飾区は、今なお江戸時代・明治時代以来の伝統的な技を継承する「職人」が多く集う、都内でも有数の地域です。その職人たちが長年の経験と技で作り出した伝統工芸品を多数販売します。また、体験も開催しますので、ぜひ職人の巧みな技に触れてみてください。

JTB亀有アリオ店
寅さんの舞台となったご旅行先に出掛けてみませんか?ご旅行相談ブースで、あなただけの旅をご提案いたします。2026年の海外旅行も受付しておりますので、お気軽にご相談ください。毎年大人気のカレンダーやおせちも販売いたします。

タリーズコーヒー柴又駅前店
【数量限定】寅さんコラボグッズ
タリーズコーヒーで愛され続けているマスコットのひとつである「タリーズテディ」が今年も“寅さん”とコラボさせて頂きました。今年は啖呵売の寅さんに扮して柴又の街を盛り上げます!(数量限定での販売です)
