開催概要
- イベント名
- 寅さんサミット2025
- テーマ
- 日本の原風景を守り、後世に伝える
- 日時
- 令和7年11月1日(土)・2日(日)※帝釈天参道は店舗によって営業・販売の時間が異なります。
- 会場
- 帝釈天、帝釈天参道、特設会場(柴又7-9)、葛飾柴又寅さん記念館、葛飾区山本亭、第二会場
- 主催
- 寅さんサミット実行委員会
参加地域(ロケ地)
秋田県鹿角市・山形県寒河江市・福島県会津若松市・茨城県常総市・茨城県つくば市・群馬県安中市・千葉県松戸市・山梨県甲府市・長野県大町市・長野県木曽町・静岡県沼津市・静岡県焼津市・京都府京都市・兵庫県たつの市・島根県大田市・岡山県津山市・岡山県高梁市・徳島県鳴門市・福岡県朝倉市・佐賀県小城市・熊本県上天草市・大分県大分市・大分県由布市・宮崎県日南市・オーストリア共和国ウィーン市
寅さんサミットとは?
人は、誰もが心の中に原風景を持っています。それは、人それぞれに違うものであり、実在する風景、実在した風景、あるいは心の中の風景であるかもしれません。しかし、いずれであっても、どこか懐かしい気持ちにしてくれたり、子どもの頃の記憶をよみがえらせてくれたり、心を落ち着かせてくれるなど、その人にとって大切な風景です。
色々なものがもの凄い勢いで変化していく今の時代。「変わらない」ということの持つ力を見つめ直す時かもしれません。映画『男はつらいよ』の世界に広がる「いつまでも変わらない風景や人情」は、「寅さん」がこよなく愛した風景であり、葛飾柴又が大切にしてきた風景です。映画のロケ地となった各地域のそれぞれの風景を「原風景」というキーワードで結び、これを大切に守り、育んでいく機会として、イベントを開催いたします。
寅さんサミット実行委員会